2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
直近だと大阪府はコロナのピークアウトの兆しが出てきたが、東京を含めた多くの自治体で増加傾向が続いている。変異種の国内感染も観測されて予断を許さない状況が続く。 来週に大納会で今年度が終了する。別の機会に1年を振り返ってみたいが、社会情勢と同…
先週から引き続きEV関連、IPO銘柄に売買が集中する展開。さらには、ビットコインが20%超上昇の大相場になり、こちらにも資金が集中しポートフォリオのポジは置いてきぼりが一層強まった。ただ、その割には日中のボラティリが高めでGUの後に大きく下落するケ…
ソフトバンクGが9日に「スローモーションMBO協議」の報道が出てから急騰した。10日には一時8900円までタッチして終値でも20年ぶりの高値を更新した。その結果、1日の売買代金が5575億円と大商いになり、結果的に日経平均を180円押し上げた。やっぱり日経平均…
アズームのS高からの反動による急落という個人的な要因もあり、今週はジェットコースターな一週間だった。一時期のようなグロース銘柄の強さは明らかに無くなってきているが、戻りの動きも強くて上下に激しくて積極的に仕掛けにくい。クリスマスまではボラテ…